シーズン31振り返り

はじめに

遅くなりましたシーズン31の振り返りと反省の記事を書かせていただきました。

シーズン31は多忙のため35戦しか対戦できなかったのですが備忘録として残しておきたかったので記事にしました。

使用した構築と重かったポケモン

ムゲンザシアン構築

以前から苦手意識のあったムゲンダイナを軸にした構築からシーズンをスタートしました。

黒バドやこちらより速いSに振り切っているタイプのダイナによく負けました。マンムーもきつかった。

ムゲンダイナはお相手に使われるとやたら強く感じましたが自分では上手く使えないポケモンです。

オーガザシアン構築①

オーガザシアン構築②

オーガザシアン構築③

スカーフオーガとザシアンで高火力を押し付けていくことを意識してこれらの構築を順番に使用しました。

全体的に素早さに重点を置いた構築であるためトリルからのの白バドなんかが重いです。ミミッキュにもよくトリルされて後のバドに蹂躙されました。

ザシアンはHASベースでSに厚めにふっていたんですが上を取られまくりザシアンザシアン対面はほぼ負けていたので最速個体を使用していたらもう少し勝てていたかもしれません。

反省と課題

対戦回数的には十分マスターランクで戦えていたはずなのに残念。時間の確保がたりませんでした。

おわりに

多忙ななかでも工夫次第でもう少しいい結果が出せたと思うのでまた潜る機会があればじっくり構築&試行錯誤を重ねて記事にしたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA