Contents
はじめに
先日ふと
砂地獄+残飯ハッサム面白そうやな( ̄∇ ̄)
と思いついたので考察してみました
耐久ベースで残飯+守るでの運用ですが
ハッサムの優秀なタイプとの相性が良いどくどく+羽休めが出来なくなって耐久型がやりにくくなった昨今の対戦環境において残飯片手に何ができるのか?との思いつきで尚且つ趣味の範囲の単体考察記事になりますが息抜きがてら読んでいただけると幸いです
解説
役割
ハッサムの強みである鋼×虫という弱点の少なさを活かした型で残飯+守るでダメージを4分の1に抑えつつダイマックスターンを枯らす
サイクル戦で蜻蛉返りによるアドバンテージを獲る
ザシアンを後投げから倒す
型サンプル

ハッサム
特性 テクニシャン
性格 のんき
持ち物 食べ残し
努力値 252-252-x-x-4-x
実数値 177-150-167-x-101-66(素早さ個体値8or9)
技構成 バレットパンチ
とんぼ返り
守る
砂地獄
残飯+守るを採用した理由
対ザシアンとして優秀なゴツメとの差別化は特に意識していなくて、だいぶ前にランクマで見かけた個体がダイマ枯しをしており一度試してみたかったから採用
現状過半数のハッサムが鉢巻やゴツメで運用されており、なかには襷カウンター型も存在しているものの少ないです
そのためみんなハッサムをみたら通常のHAかHBのサイクル型か剣舞型を想定して動くので意表をつける…はず(笑)
火力の目安
ダイアース(媒体は砂地獄)
無振りザシアン
78~92ダメージ 46.7~55.1% 乱数2(58.98%)
耐久無振りザシアンを砂地獄&ダイロック2発で倒せるので居座って剣舞やら身代わりの起点にはならない
無振りヒードラン(参考までに)
164~196ダメージ 98.8~118.1% 乱数1(93.75%)
地面技のためヒードランホイホイとしても機能します
ハッサムの一致技を半減以下にしてくるヒードランへの交替読みで決まればラッキー程度の再現性ですが(笑)
なお通常の砂地獄では特性テクニシャン+スリップダメージ込みで確定2発になるためサイクル戦においてもヒードラン側は2回までしか後出しができないことになります
バレットパンチ(特性テクニシャン込み)
白バドレックス
62~74ダメージ 35.4~42.3% 確定3
ダイマックスしてダイスチルにすれば確定2発でもっていけます
トリルエースの白バドレックスはハッサムでダイウォールを絡めながら止めます
そのための守る(キリッ!)
ヒヒダルマ(ガラルのすがた)
134~162ダメージ 74.4~90.0% 確定2発
A150と攻撃に無振りながらテク二バレパンにかかれば厄介なスカーフガラルヒヒダルマもステロ込みなら1発です
およそ7割のヒヒダルマがスカーフのためつららおとしを4発耐えるので後出しして上から殴るか蜻蛉返りで対面操作が期待できそうです(交替読みフレドラやお相手の交換読み交換に注意)
ゴリランダー
48~58 27.4~32.6% 確定4発
意地っ張り鉢巻ゴリランダーのグラススライダーをグラスフィールド込みで6発耐えるので後出ししやすかったです
耐久の目安
A252振り陽気ザシアン
巨獣斬
ダメージ 56~66 31.37% 乱数3発(88.62)
インファイト
ダメージ 90~107 50.8~60.5% 確定2発
じゃれつく
ダメージ 51~60 28.8~33.9% 乱数3発(0.63%)
A252振り陽気ランドロス
地震
ダメージ 28~34 15.8~19.2% 乱数6発(98.89%)
空を飛ぶ
ダメージ 51~61 28.8~34.5% 乱数3発(4.39%)
岩石封じ
ダメージ 23~28 13.0~15.8% 乱数7発(66.38%)
A252振り陽気悪ウーラオス
暗黒強打
ダメージ 63~75 35.6~42.4% 確定3発
インファイト
ダメージ 93~111 52.5~62.7% 確定2発
不意打ち
ダメージ 55~66 31.1~37.3% 乱数3発(74.07%)
実戦投入した使用感

ムゲンダイナ ランドロス ハッサム バンギラス 水ロトム ヒードラン
というパーティで運用してみました
ザシアンが多い環境だからこそ通用している感が強かったです
ダイマックス技で火力の補強が出来ず突破力が乏しい点が残念でした
剣舞型より起点にされやすい、炎の牙のない今のザシアンに跡投げ出来ているのが最大の強み
ザシアンにあと投げできるもののゴツメダメがないのは正直に悲しいです
お相手の剣舞が怖く、初手守るをするのは勇気がいりました(汗)
なおザシアン対面ではインファしか有効打が無い場合は勝手に確二圏内に入ってくれるので殴り合ってくれればだいたい倒せました
おわりに
ザシアンの個体数の多さゆえピンポイントメタな感じではあるものの再現性はあると思います
積み技が無いので硬い水に打点が乏しくスイクンやヌオーを強く呼びます。ロトムやムゲンダイナでカバーしてました
サイクル戦にて消耗した状態でザシアンと対面した場合はバレパンに加えてスリップダメも稼げるゴツメの方が魅力的に思えます
また、ダイナックルの媒体となる格闘技や剣の舞がなく火力不足が否めないのが悲しい(TT)
格闘技を採用した型の方が対ザシアンとしてもサイクル戦におけるクッション役としても優れていると思うのでまた別の機会に試してみたいと思います
参考資料